「うさミン」クリアファイルプレゼントキャンペーン!

UP 2024-04-19

うさミンからのお知らせ

食品栄養学科のホームページ リニューアルを記念して、公認キャラクター「うさミン」のクリアファイルをもれなくプレゼントするミン!!

デザインA

デザインB

キャンペーンへの参加方法


農学部見学会もしくはオープンキャンパス開催時(下記参照)に、スマートフォンもしくはタブレット端末でこのページを表示し、食品栄養学科スタッフに提示してください。*
→ もれなく、「うさミン」クリアファイルを各1点プレゼント!!

* オープンキャンパス開催時は、8号館1階 学科ブースにてご提示ください

 

キャンペーン開催日


・農学部見学会:5月25日(土)、8月31日(土)、9月28日(土)、10月26日(土)、11月4日(月・祝)

 農学部見学会への参加方法や詳しいスケジュールはこちら

・オープンキャンパス:6月16日(日)、7月21日(日)、2025年3月22日(土)

 オープンキャンパスの詳しい情報はこちら 

 

注意事項


・クリアファイルのプレゼントは1日につき、お1人様1回までとなります。

・本学ホームページへのアクセスに要する通信費等はすべて参加者のご負担となります。

・クリアファイルがなくなり次第、本キャンペーンは終了とさせていただきます。

・本キャンペーンおよび実施期間、プレゼントの内容は予告なく変更や中止する場合があります。

 

うさミンについて


うさミン紹介ページはこちら!

 

学修キックオフセミナーを実施しました!

UP 2024-04-18

イベント

毎年恒例の学修キックオフセミナーが4月6日に枚方キャンパスで実施され、薬・看護・農学部の新入生621名が参加しました!
本セミナーでは枚方キャンパスの新入生が一堂に会して交流し、他者と協働して学ぶことの大切さなどを体感する貴重な機会となっています。

当日は自己紹介を通じたチームビルディングやチーム対抗のコンセンサスゲームなどを行いました。
下の写真はペーパータワーワークの最中で、折った紙を工夫して高く積み上げているところです。
タワーが倒れないよう、慎重に積み上げていますね。
ご覧のように、かなりハイレベルな戦いとなりました。

制限時間5分が過ぎたら紙テープを使ってタワーの高さを測り、黒板に貼り付けて結果発表です。
かなりの接戦でした!

翌週からいよいよ大学の授業が始まります!
新入生の皆さんには主体的に学ぶ姿勢や他者と協働して様々な課題を解決するスキルを伸ばしていって欲しいと思います。

[小林 直木]

学歌・国歌合唱団、摂大入学宣誓式にいざ出陣!

UP 2024-04-11

イベント

摂南大学寝屋川キャンパス、枚方キャンパス新入生総勢約2,500名の入学式です!
会場の広さや演出に圧倒されます。

寝屋川・枚方キャンパス所属の総勢20名の老若男女(教員)有志メンバー合唱団が、入学宣誓式で国歌と学歌を美声で熱唱します。
出陣前の練習に余念がないです・・・

全員コサージュを胸ポケットに入れ、チームワークもバッチリ!

本番に備えて待機中の手作りコサージュ三姉妹です。

こちらも待機中のビンテージ男子と華一点です。

新入生の前途を祝して合唱団が一団となって心を込めて熱唱しました。

これから始まる新しい学校生活頑張ってください!

[樽井 雅彦]

2024年度入学宣誓式 裏側へ潜入!

UP 2024-04-08

イベント

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!

大阪城ホールでの入学宣誓式、いかがでしたか。
思い出に残る青春の1ページになったのではないでしょうか。

先輩からのメッセージを紹介します。
【食品栄養学科3年生U先輩】
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
国家資格の取得を目指す学科ということで勉強することも多いですが、
思いやりのある先生ばかりなので安心して楽しい大学生活を過ごしてください。

これから一緒に頑張りましょう!

 

当日は、たくさんの先輩たちが新入生を歓迎するために活動していました。
食品栄養学科の学生さんもNプロスタッフや吹奏楽部などで参加していました。

式の裏側を少し紹介します!


朝9時、サブホールでは吹奏楽部の皆さんが音出し練習をしていました。


ステージでは、ダンスパフォーマンスのリハーサルが行われていました。
皆さん、最高のパフォーマンスで新入生を迎えるべく、真剣です!


お昼ご飯は和気あいあいとした雰囲気でとても楽しそう!
Nプロの一員として大活躍されてた食品栄養学科の先輩方です。


これから大学生活がスタートします。
1人1人の夢に向かって駆け上がっていきましょう!

青森りんご「オリジナルアップルパイコンテスト」で優秀賞を獲得しました!(調理学研究室)

UP 2024-02-07

Newレシピ公開のお知らせ

調理学研究室では、「青森りんご食育事業 連携大学学生対象 第2回オリジナルアップルパイコンテスト」に参加しました。

2月6日(火)に、青森りんご公式Instagramにおいて、全国26大学、合計231作品の応募作品の中から、優秀賞6作品、部門賞(各1作品)、大学賞4大学、グランプリ1作品の発表があり、ゼミ生が応募した「サクサク餃子アップルパイ」が優秀賞をいただきました。

「サクサク餃子アップルパイ」は、餃子の皮を使用してリンゴのフィリングとクリームチーズまたはチョコレートを包んだ2種類で、パイシートを使わなくても食べたらアップルパイのような餃子になっています。オーブン不使用で、餃子を包む工程は子どもと一緒にでき、楽しく調理ができます。

作成した学生が小さい頃、幼稚園のおやつの時間に餃子の形をしたアップルパイを食べた記憶があり、それを思い出し、オリジナルとしてクリームチーズを加え、揚げ焼きするという工夫をしたそうです。

詳しい作り方は摂南大学農学部の公式cookpadに掲載予定ですので是非作ってみてください。

なお、各賞の作品と内容は、(一社)青森りんご対策協議会HPで紹介されています。

 

 

 

坂根ゼミ所属の4年生が日本病態栄養学会で口頭発表しました!(臨床医学研究室)

UP 2024-01-30

研究室のお知らせ

第27回日本病態栄養学会年次学術総会で、坂根ゼミ所属の加藤奈那子さんが卒業研究の成果を口頭発表しました。
発表タイトルは「持続血糖モニターよる喫食後血糖上昇の評価:糖質制限ピザの効果」です。
この研究には加藤さんと共に4年生の高杉幸乃さん、西田一輝さん、野々村洸寿さん、宮城さくらさんが共同で取り組みました。
↓指導教員の坂根貞樹教授と研究に参加した4年生

加藤さんが発表した卒業研究セッションでは積極的なディスカッションが見られました。
コロナも明けて、参加者は5000名を超える盛大な学会でした。

学会発表日には坂根ゼミ所属の3年生も駆けつけてくれました。

2024年1月26日~28日
国立京都国際会館にて

補食レシピを考案しました!(運動生理学研究室)

UP 2023-12-22

研究室のお知らせ

運動生理学研究室(藤林教授)所属の3年生が、マスターズ陸上アスリートに向けた補食レシピを考案しました!

 

2022年より、藤林教授と本学科の助教・助手の教員によって、公益社団法人日本マスターズ陸上ホームページ上で、栄養や食事に関する情報提供「栄養マスターズ」の連載を年4回行っています。

詳しくはこちらからご覧ください➤ https://japan-masters.or.jp/news_detail.php?id=385

 

2023年冬号のテーマは「補食で手軽に栄養補給」です。

補食としておすすめのものや、摂るタイミングなどをわかりやすく掲載しています。

 

記事の最後に掲載している補食レシピを、運動生理学研究室の3年生が考案しました!

2023年秋号の連載が「野菜をたくさん摂るコツと野菜ジュースとの付き合い方」をテーマに掲載していたことも踏まえて、今回は野菜ジュースを使ったカップケーキを考えました。

 

レシピを考えてからは実際に試作も行いました。

食材の分量や加熱時間はどうするか?など、試行錯誤しながら何度も作りました。

 

最終的なレシピで作ったカップケーキはふわふわでとても美味しかったです!

 

 

 

 

 

 

 

 

作り方は栄養マスターズ2023年冬号に掲載しています。

電子レンジで簡単に作れるので、よかったらみなさんも作ってみてください♪

学会発表を行いました【基礎栄養学研究室】

UP 2023-12-22

研究室のお知らせ

基礎栄養学研究室(岸本准教授)では、ポリフェノールやカロテノイドの健康機能について研究を行っています。

12月は学会が多いシーズンなのですが、以下の発表を行いました。

 

12月2日 ビタミン・バイオファクター協会2023年度市民公開講演会@龍谷大学響都ホール

岸本良美:ポリフェノールの新しい機能性

 

12月9-10日 第21回日本機能性食品医用学会総会@琉球大学

岸本良美:地域在住高齢者と大学生における皮膚カロテノイドスコアと野菜摂取量の検討

 

12月16-17日 第30回日本未病学会学術総会@WEB

田中康之亮:ウロリチンAによる血管内皮機能改善作用と酸化ストレス傷害に対する保護効果

藤村隆杜:大学生における毛細血管像と生活習慣との関連

人見司:大学生における血管の硬さ指標AVI/APIと身体組成ならびに生活習慣との関連

堀井輝汰:大学生における食習慣と皮膚カロテノイドスコアの関連

未病学会では、卒論を書き終えたばかりの四年生が初めての学会発表を行いました。
オンラインだったので、他機関の研究者や学生と交流できなかったのは残念でしたが、緊張した思い出とともに、良い経験として今後に生かしてくれたらと願っています。

 

来年も新たな研究にチャレンジし、発表していきたいと思います!

枚方市農業まつりで“エディブルフラワー”の普及活動を行いました!

UP 2023-12-04

イベント

本日は“枚方市農業まつり”です。
お天気にも恵まれ絶好の農業まつり日和です!
今回は、昨年に引き続き摂大と大工大及びJA北河内、枚方市農業振興課との産官学連携事業です。
※摂南大学農学部食品栄養学科・大阪工業大学情報科学部サイバーヒューマンシステム研究室

プロジェクトをご説明しますと、エディブルフラワー(食べられるお花)の普及活動
また、啓蒙活動の一環としてお花を使ったお菓子作りレシピの考案になります。
今年は午前中のみの開催だったため、早々に野菜などが売り切れうれしい悲鳴が聞こえてきました。


3年生と1年生の有志学生と先生方です。


エディブルフラワーを使用したチョコブラウニー試供品、レシピ集の配布等で、来場者対応に余念がないように心の準備をしているところです。
不慣れなので少し緊張しています・・・


お配りしましたのは、今城先生のご指導のもと摂大生が考案した食べられるお花を使ったお菓子レシピ集です!

2023年12月2日

[樽井 雅彦]

スポーツ栄養に関する勉強会を開催しました!(運動生理学研究室)

UP 2023-11-27

研究室のお知らせ

運動生理学研究室(藤林教授)所属の4年生が、女子陸上競技部、柔道部を対象にスポーツ栄養に関する勉強会を開催しました!

 

運動生理学研究室では、2023年度より女子陸上競技部、柔道部に対して栄養サポート活動を行っています。

今回は活動の一環として、運動部員のみなさんに栄養や食事に関する情報を提供するために、研究室の4年生を中心に勉強会を開催しました。

 

パワーポイントを用いて、3大栄養素の働きや、どのくらいの量を摂ることが適正か?

補食には何を食べたら良いか?などわかりやすく伝えていました。

 

研究室の3年生も参加して、先輩達の発表を熱心に聞いていました!

発表後には質問もたくさんいただき、栄養や食事に少しでも関心を持っていただけたように思います。

練習後でお疲れだったにも関わらず、参加していただいた運動部のみなさん、ありがとうございました!

 

運動生理学研究室では、今後も運動部への栄養サポート活動を継続していきます。

これからも活動の様子をご報告していきますので、お楽しみにしていてください!