樽井ゼミで新調理システムのセミナーを行いました(給食経営管理研究室)

UP 2025-07-23

研究室のお知らせ

本日7月19日(土)は樽井ゼミで新調理システムセミナーの基礎編です。
※新調理システム:専用のトレーに生食材を入れた専用食器を乗せ、IHクッキングヒーターの加熱で調理を行う


インストラクターからの詳細な調理手順、操作パネルの操作方法を聞き、各自が盛り付けを行います。

ゼミ生7名が真剣なまなざしでセミナーを受講しています。
システムの誕生秘話や今までのシステムとの比較などの講習を受けます。

樽井ゼミ生は、最新の給食システムを学んで巣立っていきます。
きっと何かの役に立ちますから・・・

[樽井 雅彦]

🐟調理学実習Ⅱ「お魚料理教室」を開催しました

UP 2025-07-17

UPDATE

食品栄養学科の1年生がタンパク質の定量実験を行いました!(食品学実験)

UP 2025-07-15

UPDATE

卒業生の西森 美羽さん(現 病院管理栄養士)にインタビューしました!

UP 2025-07-09

UPDATE

おりひめ給食センター(交野市)を見学しました!

UP 2025-07-04

UPDATE

回転釜の模擬体験をする学生

細菌のグラム染色を行い、顕微鏡で観察しました!(微生物学実験)

UP 2025-07-01

UPDATE