臨地(校外)実習の“マナー講習会”を行いました!(給食運営実習) |
| 実習 給食運営実習(校外) |
| Posted: 2024/01/27 |
2024年1月27日(土)に3期生対象の“マナー講習会”が実施されました。
これから始まる臨地(校外)実習に備えてマナーについての基本を学ぶ講習会です。
1期生2期生も同じ関門を通り抜けてきました・・・
講師はフリーアナウンサーの植月先生です。
3期生全員が真剣そのものです。今回は大教室で実施です。

代表者が基本姿勢のチェックで登壇しています。皆さん姿勢がきれい!

先生からの厳しいチェック中ですが、バリバリの営業マンのようです。

突然の先生からの質問でドギマギして照れてます・・・

学生同士で実践的な挨拶の練習です。“いつも大変お世話になっております!?”

最後に講師の先生からのお怒りに謝罪です。
“申し訳ございませんでした!”
練習成果絶大ですね。この礼の角度は最高です!

2年生のみなさん、マナー講習会大変お疲れ様でした。
今回の学びを臨地(校外)実習の場で十二分に活かし、摂大生の誠実さ・実直さを発揮して頑張ってください!
[樽井 雅彦]